コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • ご紹介
  • ポートフォリオ
  • notes
  • お問合せ
  • ホーム
  • ご紹介
  • ポートフォリオ
  • notes
  • お問合せ

公共物への意識の低さが生んだ博物館火災

by Tsukasa Hirano
on 9月 4, 2018

COMEMOに投稿しました。

世界中を駆け巡るニュースとなった博物館火災の原因は、リオ五輪が招いた財政難に伴う予算削減ではなく、むしろ公共物に対する国民意識のあり方が根っこにあります。

COMEMO
 
1 user
公共物への意識の低さが生んだ博物館火災 | 平野 司 | COMEMO
https://comemo.io/entries/10073
ブラジル発で世界が注目するニュースが明るい話題であったことは最近はほとんどありませんでしたが、また1つ、ブラジル人を憤慨させ、落胆させ、悲嘆に暮れさせる事件が起きてしまいました。リオデジャネイロ市内にある国立博物館の全焼です。この建物は18

Categories:

ノート

Tags:

No Tag

投稿ナビゲーション

Previous post 車を買わなくなるのは、日本の若者だけではない

投稿ナビゲーション

Next post ブラジルのベンチャー投資家が示唆する海外市場との向き合い方

Comments are closed

© 2022 tks brasil. Created for free using WordPress and Colibri